榮家(エーマ)
具志堅用高記念館の敷地内に
今年の7月 ランチも 夜も 営業する食事処がオープンしました

以前 こちらの建物は
八重山そばのお店だったり スナックだったり
営業しているのか どうだか よく判らない状態でした

店内が 改装されたのか 居抜きなのか よく判りませんが
ランチもいただける お店になっていました


お食事はメニューは お値段控えめです
最近 野菜をあまり食べないので 今日は これ

野菜炒め定食(600円)
ランチの飲み物も付いています

セットのアイス珈琲
正面の テーブルに 後ろ姿が見えるのは
具志堅用高さんの お父さんでした
CPは なかなかのもんです
お味の方も いけています
具志堅用高記念館を 訪問したお客さんに 立ち寄っていただけると 良いですね
地元としても 頑張っていただきたいと思います
住所:石垣市新川2376
営業時間:11:30~23:00
定休日:不定休
電話:0980-82-1855
にほんブログ村のランキングに参加中です。
石垣情報へ

今年の7月 ランチも 夜も 営業する食事処がオープンしました

以前 こちらの建物は
八重山そばのお店だったり スナックだったり
営業しているのか どうだか よく判らない状態でした

店内が 改装されたのか 居抜きなのか よく判りませんが
ランチもいただける お店になっていました


お食事はメニューは お値段控えめです
最近 野菜をあまり食べないので 今日は これ

野菜炒め定食(600円)
ランチの飲み物も付いています

セットのアイス珈琲
正面の テーブルに 後ろ姿が見えるのは
具志堅用高さんの お父さんでした
CPは なかなかのもんです
お味の方も いけています

具志堅用高記念館を 訪問したお客さんに 立ち寄っていただけると 良いですね
地元としても 頑張っていただきたいと思います
住所:石垣市新川2376
営業時間:11:30~23:00
定休日:不定休
電話:0980-82-1855
スポンサーサイト
にほんブログ村のランキングに参加中です。



● COMMENT FORM ●
まさか、具志堅用高さんのお父上が登場するとは・・・
以外で驚きましたが、よく考えれば、登場してあたりまえでしたね(^^)。
この値段設定で、食後のドリンクがあれば、CP的にも満足ですね(^^)。
以外で驚きましたが、よく考えれば、登場してあたりまえでしたね(^^)。
この値段設定で、食後のドリンクがあれば、CP的にも満足ですね(^^)。
たれかは さんへ
そうなんですよ
身体が欲しがっていたせいか、大変美味しかったです。
食事に行き 惰性で 注文していると、
いつも しょうが焼き定食なってしまいますから(笑)
身体が欲しがっていたせいか、大変美味しかったです。
食事に行き 惰性で 注文していると、
いつも しょうが焼き定食なってしまいますから(笑)
ひびき さんへ
最近 お父さんは 体調を崩し、
具志堅用高記念館のチケット窓口には いらっしゃいません。
久しぶりに 姿を拝見しました。
CP良いのは 地元住民にとっては ありがたいですね。
具志堅用高記念館のチケット窓口には いらっしゃいません。
久しぶりに 姿を拝見しました。
CP良いのは 地元住民にとっては ありがたいですね。
おっと更新出来ずに先越されちゃいました(笑)
ここは元の”あこう”の方がやっています。
顔出して知人が居てびっくりしましたわ(^^;)
超久々なんですが、相変わらずそばが絶品でMy五本指に入ります♪
ここは元の”あこう”の方がやっています。
顔出して知人が居てびっくりしましたわ(^^;)
超久々なんですが、相変わらずそばが絶品でMy五本指に入ります♪
マッキン さんへ
「あこう」さんって
「いさむ」の 前の店ですか?
道理で
お店を初めてやります的ではなく
手慣れた感じでした。
お店の広さは「あこう」さんの 半分くらいですが
ロケーションとしては こちらの方が ずっと良いような気がします。
今度は そばを食べてみます (^^)/
「いさむ」の 前の店ですか?
道理で
お店を初めてやります的ではなく
手慣れた感じでした。
お店の広さは「あこう」さんの 半分くらいですが
ロケーションとしては こちらの方が ずっと良いような気がします。
今度は そばを食べてみます (^^)/
そそそ、そーです^^
あの場所での昼の営業が無くなってから立ち寄る機会がめっきり減って、寂しい限りでしたが
復活して嬉しい限りですね♪
あの場所での昼の営業が無くなってから立ち寄る機会がめっきり減って、寂しい限りでしたが
復活して嬉しい限りですね♪
マッキン さんへ
これから楽しみですね。
観光客にも 石垣住人にも
繁盛することを期待しています。
観光客にも 石垣住人にも
繁盛することを期待しています。
野菜不足に陥っているときって、野菜食べると凄く美味しく感じますよね?
普段はそんなに欲しいとは思わないのに。