酒・味処 武

武さんは
西表で獲れたイノシシ肉を使い
スタミナ焼き チャンプルー イノシシ串など
石垣では イノシシ料理で有名なお店です

こちらのお店は 昨年から 営業開始が午後3時になりました
平日は ともかく 日曜日は 午後の遅い時間帯から
草野球のぶがりや 家族サービスなどで 利用されているそうです
早い時間帯の営業では 「てっぺん」さんが 大成功していますので
あとは 如何に安く 美味しい料理を 提供するかにかかっています
しかし お店の方の 労働時間の問題もあり
店側としても けっこう大変なんだそうです
今回 初めておじゃましました
カウンター席

座敷席、テーブル席

奥の 少人数向きの個室

店内は 意外に広く
掘りごたつ席がないのが ちょっと残念ですが
客席のキャパは 60席と 大宴会も可能です
ところで
平成24年9月に 大将の息子さんが 新川で「居酒屋 いさむ」を開業し
こちらのお店に 一度おじゃましたことがあります
その時 厨房で手伝っていたのが こちら「武」の大将
一人で カウンター席に腰掛け 食事を中心に 軽く一杯やりましたが
一人のため 間が持てず
大将に話しかけても盛り上がらず 早々に引き上げることになりました
しかし 今回は 5時半頃おじゃましたところ
カウンターには 私一人
今回は いろいろお話を聞くことができました
全然 無愛想ではありませんでした
誤解でした すみません m(_ _)m
武さんは お店を始めて十数年になり
最初は 岩礁(ぱやお)さんの近く あの並びでやっていたそうです
お店の入れ替わりの激しい石垣では 中堅どころになって来ています
大将が メニューや営業時間など いろいろ工夫し 頑張って来たからでしょうね
今回 驚いたのは 日替わり半額メニュー

金曜日におじゃましたので
なんと! 今日は 刺身盛り合わせ700円です

ネタの種類も多く 盛りつけもきれいで このお値段は値打ちです
これ以外にも 沖縄の食材を活かした料理が豊富で
観光客の方が 充分楽しめる内容になっています

今日は 刺身盛り合わせ 生中 ジーマミー豆腐はさみ揚げをいただき
合計1,710円でした
内容からすると 申し分ない価格設定です

ご馳走さまでした

住所:石垣市石垣273
営業時間:16:00~25:00
定休日:年中無休
電話:0980-88-5641
スポンサーサイト
にほんブログ村のランキングに参加中です。


