マグロ専門居酒屋 ひとし 新栄店(本店)
こちらのお店の場所は 新栄町
JAファーマーズマーケットから西へ 少し行き 沖銀の斜め向かい 道路北側

石巌當店は 石垣に来島する観光客の メッカ的な存在です
こちらのお店は 繁華街から少し離れているため どうかな?
と思っていました
私は まだ おじゃましたことがなかったので
ここのところ 予約の電話を入れると いつも満席
カウンター席も 時間待ちの状況です
今回 様子見に 電話をかけたところ 空いてました
名前を告げ 一応 予約を入れました
お店に入ると 確かに 大盛況で 店内は活気があります
お客さん いっぱいのため 店内の写真は撮れませんでした
石巌當店のように 掘りごたつ席はありませんが
中央には小人数で仕切られたテーブル席があり
両側には座敷席 奥にはカウンター席があります
お一人様ですから カウンター席へ
メニューは石巌當とほとんど同じです

この賑やかな雰囲気で カウンター席で一人は なかなか辛いものがあります
カウンター前の厨房は ちょっと遠めなので
大将が 相手をしてくれる雰囲気ではありません
もっとも 大将は 寡黙な方で
いろいろ話しかけても 話のキャッチボールにはなりませんでしたけど・・・
ですから 食べ終わったら さっさと お店を出ようと
夕食をいただくつもりで お寿司関係をまとめて注文しました

石垣牛炙りにぎり、塩・たれ

ビントロにぎり、鰻にぎり
ところが この日は たまたま 一人旅のお姉さんが隣に座り
旅行中の 八重山の離島や 石垣島の話題に花が咲き
予想以上に 長居してしまいました
だし巻き玉子などは かなりのボリュームがあり 食べきれませんでした

こんなことなら 格好良く おつまみをセーブして 注文しておけば良かったと反省
マグロ寿司(大トロ 中トロ しそ鉄火)、だし巻き玉子、生中、玉の露グラス、
石垣牛炙り塩・たれ、鰻にぎり2貫、びんとろにぎり2貫で
合計3,200円
この内容で このお値段とは
さすがに石垣島で超人気店だけのことはあります
住所:石垣市新栄町15-8
営業時間:17:30~23:00
定休日:水曜日
電話:0980-83-9610
にほんブログ村のランキングに参加中です。
石垣情報へ

JAファーマーズマーケットから西へ 少し行き 沖銀の斜め向かい 道路北側

石巌當店は 石垣に来島する観光客の メッカ的な存在です
こちらのお店は 繁華街から少し離れているため どうかな?
と思っていました
私は まだ おじゃましたことがなかったので
ここのところ 予約の電話を入れると いつも満席
カウンター席も 時間待ちの状況です
今回 様子見に 電話をかけたところ 空いてました
名前を告げ 一応 予約を入れました
お店に入ると 確かに 大盛況で 店内は活気があります
お客さん いっぱいのため 店内の写真は撮れませんでした
石巌當店のように 掘りごたつ席はありませんが
中央には小人数で仕切られたテーブル席があり
両側には座敷席 奥にはカウンター席があります
お一人様ですから カウンター席へ
メニューは石巌當とほとんど同じです

この賑やかな雰囲気で カウンター席で一人は なかなか辛いものがあります
カウンター前の厨房は ちょっと遠めなので
大将が 相手をしてくれる雰囲気ではありません
もっとも 大将は 寡黙な方で
いろいろ話しかけても 話のキャッチボールにはなりませんでしたけど・・・
ですから 食べ終わったら さっさと お店を出ようと
夕食をいただくつもりで お寿司関係をまとめて注文しました

石垣牛炙りにぎり、塩・たれ

ビントロにぎり、鰻にぎり
ところが この日は たまたま 一人旅のお姉さんが隣に座り
旅行中の 八重山の離島や 石垣島の話題に花が咲き
予想以上に 長居してしまいました
だし巻き玉子などは かなりのボリュームがあり 食べきれませんでした

こんなことなら 格好良く おつまみをセーブして 注文しておけば良かったと反省
マグロ寿司(大トロ 中トロ しそ鉄火)、だし巻き玉子、生中、玉の露グラス、
石垣牛炙り塩・たれ、鰻にぎり2貫、びんとろにぎり2貫で
合計3,200円
この内容で このお値段とは
さすがに石垣島で超人気店だけのことはあります

住所:石垣市新栄町15-8
営業時間:17:30~23:00
定休日:水曜日
電話:0980-83-9610
スポンサーサイト
にほんブログ村のランキングに参加中です。


