小浜島の食べ歩きと ちょっと観光(その2)

ソーキそば
【シーサイド】

お店の名前から 想像すると
一見 モダンなお店のようですが
島の食堂と言った風情のお店です
場所は シーサイドではなく
島の集落内
ヤシの木から 通り沿いを ちょっと進んだところです

こちらのお店は 観光客相手ではなく
地元の方に利用されている 島の食堂です
でも 店内は 比較的新しく きれいに整頓されています


メニューも 石垣島で 普段に利用しているお店と同じような内容です

観光客値段ではないですね

お昼近くなり 地元の方が ちらほら訪れます
軽目の 八重山ソーキそば小を 注文しました

ソーキそば小(500円)
ソーキは 骨付きで 軟骨ソーキではなかったですね
麺は 平麺で ごくオーソドックスなタイプです
可もなく 不可もなく
お腹の方は もう1軒 充分いけそうです

小浜郵便局の近く
「島料理 泡盛天国 結 小浜島店」さんへ

小浜郵便局
ここを 左折すると
ヤギが 日向ぼっこ

残念ながら 「お食事処 結」さんは 閉まっていました


お昼営業しているとの情報でしたが お休みのようです

次は 細崎の集落へ向かいました
小浜島の食べ歩きと ちょっと観光(その3)へ続く
スポンサーサイト
にほんブログ村のランキングに参加中です。



● COMMENT FORM ●
結
マッキン さんへ
「結花」さんも探したんですけどねぇ (^^;)
小浜島港ターミナルの前に
「島のしんすけ真心料理 島夢人(しまむちゅう)」というお店ができていました。
「結花」さんとは 別のお店なのか、
ネットで確認した写真とは、付近の様子がちょっと変わっているように感じました。
小浜島港ターミナルの前に
「島のしんすけ真心料理 島夢人(しまむちゅう)」というお店ができていました。
「結花」さんとは 別のお店なのか、
ネットで確認した写真とは、付近の様子がちょっと変わっているように感じました。
おはようございます。
結花さんはレンタバイク(サイクル)と一緒の店舗でしたが、やってないのかなぁ?
島夢人の右側になると思うのですが・・・・
結花さんは”懐かしい味ボンカレー”がメニューにあったのが印象に残ってる(^^;)
結花さんはレンタバイク(サイクル)と一緒の店舗でしたが、やってないのかなぁ?
島夢人の右側になると思うのですが・・・・
結花さんは”懐かしい味ボンカレー”がメニューにあったのが印象に残ってる(^^;)
マッキン さんへ
ひょっとしたら、
結花さんは 改装中?
その内 新装開店するかも知れませんね。
結花さんは 改装中?
その内 新装開店するかも知れませんね。
お昼やってるのは港の前の結花じゃなかったですか?
結は居酒屋だったよな~・・・・・・ と数年前しか行ったことないんですが(^^;)